自宅で学ぶ決算分析

自分で会社の決算分析ができるようになるブログです。

決算分析の事例 第5回ゆうちょ銀行 増収・減益と営業キャッシュフローの赤字

 ゆうちょ銀行の2022年4月1日~2023年3月31日の本決算について分析してみたいと思います。

 まずは、損益計算書上の「経常収益」と各種損益は以下の通りです。

 「経常収益」は増えていますが、各種損益も減っていて、増収・減益です。包括損益は、前期、当期とも「包括損失」が計上されています。「包括損失」の金額は減少しています。

 損益計算書上の損益について経常収益に対する比率で見た方が分かりやすいので、計算してみましょう。1行目の「経常収益」に対する2行目の「経常利益」の比率は以下の通りです。

 増収・減益のため、「経常収益」に対する「経常利益」の比率は下落していることが分かります。

 次に、「経常収益」に対する3行目の当期純利益の比率を見てみましょう。

 

 この比率も下落しています。

 続いて、「有価証券」、「その他有価証券評価差額金」および「純資産」の金額を見てみましょう。

 「有価証券」の金額は、6兆円以上減り「その他有価証券評価差額金」の金額も6千億円以上減少しています。また、「純資産」の金額も、減っていることが分かります。

 続いて、純資産に対する包括損失の比率を見てみましょう。

 「包括損失」の金額も減少していますし、純資産に対する比率も低下しています。

 次に、キャッシュフロー計算書を見てみましょう。

 前期は、営業活動によるキャッシュフローを投資活動によるキャッシュフローの赤字、つまりビジネスの拡大に振り向け、財務活動によるキャッシュフローの赤字、つまり借金の返済に充てています。

 当期は、投資活動によるキャッシュフローの黒字、つまり投資資産の売却によって得られた資金を営業キャッシュフローの赤字の補填、そして、財務活動によるキャッシュフローの赤字、つまり借金の返済に充てているのが分かります。